学校長あいさつ
校長 福元 耕二
4月8日(月),入学式で新入生47人を迎え,令和6年度が始動しました。今年度の生徒数は,2年生45人,3年生47人を合わせ,計139人(特別支援学級2学級を含め全8学級)でのスタートです。
新年度は,進級・進学した喜びや,クラス替えによる新鮮な気分を味わうとともに,大きな節目ということもあり,生徒たちはそれぞれ決意を新たにした一日となったようです。
さて,樋脇中学校では,「豊かな学力を身に付け,人を尊重する豊かな人間性と,たくましい生活力を備えた生徒の育成」という学校教育目標の下,日々の教育活動を行ってまいります。樋脇中学校の「よりよい生徒像」に近付けるよう,職員も一丸となって一生懸命取り組みます。
始業式では,生徒たちに「向上心を持つことの大切さ」について話しました。向上心を持つためには「『なりたい自分』を思い描くこと」が大切であるという言葉を贈り,励ましたところです。そして,その「なりたい自分」に向かって,今,何をなすべきかを考えながら,日々の学校生活を送ってほしいと思っています。人生百年時代などと言われますが,一度しかない人生です。「あの時,ああすれば……。」などと後悔しながら生きていくのではなく,将来「未来の自分」から感謝されるような「今」にしてほしいところです。
昨年度より成長した生徒たちはそれぞれ,気持ちも新たに努力を重ねていくことと思います。そのためには,保護者の皆様はじめ,地域の方々にも何かとお力添えをいただかなくてはなりません。どうか本年度も本校の教育活動に対しまして,御理解・御協力くださいますようよろしくお願いいたします。
樋脇中学校について
樋脇のシンボルである緑豊かな「丸山」を眼前に望む本校は,校区内に市比野温泉があり,清らかな水と心温かい人々の絆という素晴らしい環境の中で教育活動を行っています。
学校概要
- 創立
-
昭和46年 樋脇中学校と市比野中学校が統合し発足
- 所在地
- 〒895-1202
鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原10295
TEL: 0996-38-1244/FAX: 0996-38-1815
Email: info@hiwaki-j.edu.satsumasendai.jp
- 令和6年度生徒数及び学級数
- 1年生 47人(2学級)
2年生 45人(2学級)
3年生 47人(2学級)
計 139人(8学級:特別支援学級2学級を含む)
- 職員
- 27人
- 沿革
- 昭和46年 樋脇中学校と市比野中学校を統合
樋脇・市比野教場として発足 校章制定
昭和48年 樋脇・市比野両教場統合,現在の校舎で発足
昭和50年 校旗制定,プール竣工
昭和55年 開校10周年記念式典,文化祭挙行
昭和63年 第2グラウンド取付工事
平成 2年 開校20周年記念式典
平成13年 開校30周年記念式典
令和 3年 開校50周年記念式典