今年のテーマ
陽成!薩摩川内市!いや日本の色んな祭りをちりばめながら,薩摩川内のはんやを表現します。お楽しみに!
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年の運動会では,紅白対決と銘打って,にらみあり,掛け合いありのはんやを披露しました。 おもしろおかしく表現できて,会場も盛り上がっていただけたようです。 |
|||
はんやジュニア大会出場決定 | |||
出演順が決まりました。 13チーム中13番目,つまり最後に踊ることになりました。 子どもたちも最後にふさわしい気合いの演技をしようと燃えています。 練習風景などは,後日公開します。 運動会とテーマは変わりませんが,踊りは違っています。 2012年度バージョンの新しい動きも考えました。是非楽しみにしておいてください。 |
|||
![]() |
|||
11月3日(土)にはんやジュニア大会が開催されました。 陽成小学校にとって,とても大切な行事の一つです。 なぜなら,陽成の自慢の一つだからです。 3週間前から朝練と昼練をして,全校児童一丸となって取り組みました。 練習風景と本番のわたしたちの様子をご覧ください。 結果は,議長賞をいただきました。ありがとうございました。 来年は,市長賞を取ります。 中津小をはじめ,ほかの学校のみなさん,ともにがんばり, これからもはんや大会を盛り上げていきましょう。 |
|||
大会の様子 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おどる前に,腹ごしらえ。 市長旗を返還するキャプテン。 会場にて,気合いのポーズと緊張の待ち時間。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おみこしをかついで,お祭りの始まり始まり。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川内花火大会!手袋の色を工夫しました。色鮮やかな花火が会場に花開きました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川内大綱引き。力強く引ききりました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クライマックス。踊り踊り踊りまくる。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
議長賞を頂きました。精一杯やりました。 | |||
次は,12月18日に5・6年生が県ダンス発表会に出場します。 | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鹿児島市の県民交流センターで開催された県ダンスに出場しました。 5/6年たったの6名で,堂々と踊ることができました。 会場から大きな拍手と素晴らしい講評を頂きました。 私たちにとって大きな自信になりました。 |
|||
終わりに | |||
今年一年,いろいろな場ではんやを披露してきました。 はんやとは,私たちにとって誇りであり,自慢でもあります。 この伝統あるはんやを私たちは,さらに素晴らしいものにしていきたいと思っています。 今年度,私たちチーム陽成2012を 応援してくださったたくさんの皆様, 本当にありがとうございました。 来年度もまたがんばります。 |