本文へスキップ

コミュニティ・スクール 薩摩川内市立水引中学校

電話でのお問い合わせはTEL.0996-26-2104

〒899-1921 鹿児島県薩摩川内市水引町7602-1

 【水引中ブログ】(令和2年度)No4  
7月3日(金) 救急救命法講習2年生 
 
 本日は2年生が2・3・4校時を使って消防署の方から救急救命法の講習を受けました。コロナのために人工呼吸は仕草だけでしたが、胸部圧迫は全員が体験できました。また、ALTのアレックスも参加しました。 
7月3日(金) 3年生上級学校訪問(一日遠足) 
 朝からあいにくの雨模様でしたが、3年生は楽しみにしていた上級学校訪問を兼ねた一日遠足に出発しました。午前中は鹿児島情報高校を訪問します。午後はふるさと考古歴史館を見学します。 
7月2日(木) 生徒会花いっぱい運動 

学校から2輪車で搬送
 
浜田医院の玄関前で職員の皆さんと

本日贈呈したマリーゴールドは先日生徒会のメンバーでプランターに植えました
 本校生徒会はボランティア事業の協力校として活動していますが、その一環である「花いっぱい運動」で学校近くの浜田医院へ本日花の贈呈を行いました。 
7月1日(水) 情報モラル教室 
 本日の6校時に、ネットポリス鹿児島の戸高様に講師をお願いして情報モラル教室を開催しました。期末テストの最終日ということもあり、少し疲れの見える様子ではありましたが、日没後のネット機器の利用が自分たちの体にどのような健康被害を与えているかについて大切なお話がありました。ご家庭でも親子で考えていただきたいと思います。 
7月1日(水) 川畑様より寄付 
 毎年、「子供たちに良書を読ませてほしい」というお気持ちから図書費を寄付していただいている川畑様から今年も寄付をいただきました。一旦は市に寄付採納させていただきますが、近いうちに川畑文庫へ新書を入れたいと思います。 
6月30日(火) 期末テスト 
 昨日から一学期末テストが始まっています。1年生にとっては初めての定期テストです。明日の最終日まで全力で頑張ってほしいと思います。 
6月26日(金) 救急救命法講習(第1回学校保健委員会) 
 1・3年生を対象に、日本赤十字の講師による救急救命法講習を開催しました。例年であれば全員一人ずつ人形を使って実技講習を行いますが、コロナの関係で講師の方の演示を見ての講習になりました。また、第1回の学校保健委員会としても開催しましたので、PTA保体部の保護者も参観し、終了後には健康診断結果についての話し合いを持ちました。 
 6月23日(火) 避難訓練
  延期されていた避難訓練を本日の5校時に行いました。今回は地震よる火災発生からの避難を想定して行いました。生徒たちは整然とした姿で訓練に臨んでいました。
 6月22日(月) 1年生社会科研究授業
  本日5校時、1年生社会科で兒玉教諭が「標高の高いところに暮らす人々」の単元で研究授業を行いました。水引小の先生方も全員参加し、終了後は小中合同で授業研究を行いました。
 6月19日(金) 2年生 郷土芸能練習 第2回
  2年生は2回目の郷土芸能練習を行いました。今回も本さんを始めとする4名の学校応援団の方々にご指導していただきました。
 6月17日(水) プール清掃
  水泳の授業の始まる前にプールの清掃作業をしていただきました。
 6月16日(火) 上級学校説明会
  行事予定では6月上旬に計画していた上級学校説明会を延期して、本日と明日の2日間で実施します。初日の本日は、市来農芸高等学校・鶴翔高等学校・鹿児島高等学校・川内商工高等学校・れいめい高等学校・鹿児島情報高等学校の6校からそれぞれお出でいただき説明会を行いました。
 6月15日(月) 2年生食の指導
 先週の1年生に続いて、今週は2年生が食の指導を受けました。学習テーマは「夏の食生活について考えよう」で、生徒たちは自分の日頃の食生活についてチェック表に記入するなどして考えました。養護の加藤先生と栄養教諭の若松先生が指導を行いました。