本文へスキップ

コミュニティ・スクール 薩摩川内市立水引中学校

電話でのお問い合わせはTEL.0996-26-2104

〒899-1921 鹿児島県薩摩川内市水引町7602-1

 【水引中ブログ】(令和2年度)No20 
1月29日(金) 体験入学・入学説明会 
国語の授業

音楽の授業

理科の授業

社会の授業

入学説明会
 令和3年度に新入学予定の6年生21名が、本日は入学説明会と中学校の体験授業のために中学校に登校しました。午前中は国語・音楽・理科・社会の授業を体験し、午後からは説明会と制服採寸、部活動見学を行いました。 
1月27日(水) 一年生が哲学の道を清掃 
 一年生が、朝のあいさつ運動の時に哲学の道の清掃をしてくれました。落ち葉がたくさんでしたがきれいになりました。ありがとう! 
1月25日(月) 三年生道徳 
 三年生が4校時の道徳で環境問題についてのグループディスカッションを行っていました。自分の意見を人に伝える学習は入試の面接で生きてくると思います。
1月22日(金) プルタブの寄贈・ペットボトルキャップ回収(社会福祉協議会) 
寄贈されたプルタブと生徒会執行部役員

学校に集まっていたペットボトルキャップです(以降4枚)
 
本日から社協の方が数回に分けてペットボトルキャップを回収してくださいます
 生徒会で行っているプルタブを車椅子に代えて施設へ寄贈する運動に、例年社会福祉協議会からもご協力をいただいております。本日もコンバイン袋で6袋の寄贈をしていただきました。また、生徒会はプルタブと並行してペットボトルキャップをワクチンに代えて発展途上国の子供たちに送る運動も行ってきましたが、今年度から回収業者の撤退でキャップが学校に溢れていましたので、こちらは社協が回収してくださることになりました。今後も水引中学校生徒会はボランティア活動に頑張っていきたいと思います。
1月21日(木) 一年生調理実習 
 
黒板のレシピを一つずつ確認しながら丁寧に調理していました

校長室に試食を持ってきてくれたグループ

みんなで試食中(美味しかったとの感想が聞かれました)
  一年生が、5・6校時の家庭科で調理実習を行いました。コロナ禍で学校応援団へのお願いを控えたので、本日は校内で鳥飼先生と寺園先生に応援をもらっての実習になりました。それぞれのグループで、煮込みハンバーグと野菜スープを作りました。試食させてもらったグループは家であまり料理をしたことがないメンバーだったようですが、画像でもわかるようにハンバーグの形が上手に作られ盛り付けの彩りも良く、素材の味を生かした美味しい料理ができていました。
1月15日(金) 学級園の花植え 
 
 夏の花々が12月中旬まで咲き誇っていた学級園も年末の寒波で全て枯れたので、年明けまでは春の花植えの準備中でしたが、本日の昼休みに生徒会の生活部でビオラやノースポールの花を植えつけました。卒業式の頃には一面の花になると思います。 
1月13日(水) 二年生「ちはやふる」 
 本日6校時の国語の時間に、2年生が百人一首で古典に親しんでいました。リアル「ちはやふる」だったのでしょうか? 
1月8日(金) 3学期始業式
 令和2年度の3学期がスタートしました。コロナ禍の対応に加え、昨夜からの降雪による交通状況も心配される中での始業式になりましたが、無事開催することができました。今後は、まず3年生の私立受験に向けて万全を期したいと思います。