本文へスキップ

コミュニティ・スクール 薩摩川内市立水引中学校

電話でのお問い合わせはTEL.0996-26-2104

〒899-1921 鹿児島県薩摩川内市水引町7602-1

 【水引中ブログ】(令和元年度)No8  
 7月18日(木) 非行防止講話
   
  1年生を対象にした非行防止講話が6校時に行われました。例年1年生はこの講話を2回受講しますが、その1回目にあたり、薩摩川内警察署員の方から今回はインターネットの危険についてお話をしていただきました。
 7月17日(水) 民生・主任児童委員会
   
  午後2時から図書室にて水引小中校区内の民生・主任児童委員会が行われました。その後、希望者で授業参観を行い、2時半からは、SSWの野平先生の講話を聞きました。また、小中の校長と北・西方交番も参加し、終了後に情報交換会を行いました。
 7月16日(火) 租税教室
  5校時には1・2年生を対象に、また6校時には3年生を対象にして租税教室が開かれました。生徒たちは、クイズやビデオ教材などで税の仕組みについて学習しました。
 7月16日(火) 数学科研究授業
 
  2年生の数学の授業で2校時に山口教諭が研究授業を行いました。単元は連立方程式で、本時は文章題から3減1次方程式を立式して、3つの未知数を求める学習でした。
 7月13日(土) 薩摩川内元気塾
  
  今回の第2土曜授業日は、水引小学校と合同の薩摩川内元気塾でした。内容は、「〜楽しもう 音楽を〜」と題して、TOKUDA企画の徳田豊志先生のリコーダーと日吉直行先生のピアノによる演奏でした。徳田先生は全部で5種類のリコーダーで演奏され、日吉先生はピアノの玄を手で弾いたり、水引小・中学校の校歌をジャズ風に即興で演奏したりしていただき、本当に楽しい音楽を聴かせていただきました。
 7月12日(金) 中期交流学習
   
  5・6校時に体育館で小中一貫の中期交流学習を行いました。水引小の5・6年生と中1が調べ学習の班分けや交流活動を行いました。
 7月11日(木) 薬物乱用防止教室
  6校時に1年生を対象にした薬物乱用防止教室を行いました。講師は、学校薬剤師の下園先生にお願いし、薬物乱用の恐ろしさについて指導していただきました。
 7月10日(水) 学校運営協議会・PTA・授業参観
 画像は後日アップします
  第2回の学校運営協議会を本校図書室で開催し、保護者と一緒に授業参観をしていただいた後に今後の行事等について協議を行いました。
 7月10日(水) 英語科研究授業
  
  2校時の3年生英語の授業で、福永教諭が研究授業を行いました。ブラジルの熱帯雨林で動物たちの住処が奪われているという内容の文章を基に、現在完了形の形や用法について、文章の並び替えやモデル文を参考にアマゾン川流域に生息する動物の立場になって意見文を作るなどの活動を行いました。
 7月8日(月) 防犯訓練
  6校時に、不審者の校内への侵入を想定した防犯訓練を行いました。生徒たちは、避難の合図の放送を受け、体育館に速やかに避難しました。その後、警察の方からの講話とDVDによる学習を行いました。
7月5日(金) 3年生上級学校訪問・遠足 
   
  豪雨による休校措置明けの金曜日に、3年生は予定通り上級学校訪問で鹿児島情報高校を訪問し、学校説明の後は校内の食堂で昼食をいただき、高校生の学校生活を少し体験することができました。また、午後からは平川動物公園に行きました。
6月29日(土) 唐浜海水浴場清掃活動
  
 土曜日は朝から時折雨の降る天候状態の中でしたが、計画通り水引コミュニティ―の育成会による唐浜海水浴場の清掃活動が8時より行われ、多くの小・中学生も地域の大人や九州電力のボランティアの方々に混ざって汗を流しました。