本文へスキップ

コミュニティ・スクール 薩摩川内市立水引中学校

電話でのお問い合わせはTEL.0996-26-2104

〒899-1921 鹿児島県薩摩川内市水引町7602-1

 【水引中ブログ】(令和元年度)No7  
 6月27日(木) 救急救命講習(1・3年
      
  1・3年生を対象にした日赤の講師の方による救急救命講習を5・6校時に行いました。併せてPTAの学校保健員会も開催し、講習後には保体部員会を行いました。
 6月26日(水) 郷土芸能の学習 
   
  2年生の郷土芸の練習も3回目になりました。今回は特に4人で向き合う振り付けの部分を練習してましたが、タイミングを合わせるのが難しそうでした。
 6月25日(火) 技術家庭科の授業
  5校時の1年生は技術の授業で育てているキュウリやオクラの世話をしていましたが、キュウリは既に多きくなって収穫できたものもありました。2年生は、家庭科の授業で今回も学校応援団の方々が裁縫の指導をしてくださいました。
 6月25日(火) 学級園の花植え
  
  先週末から始まった1学期末テストが本日で終わりましたので、生徒会の生活部が昼休みを使って各学年の学級園に花苗の植栽を行いました。
 6月20日(木) 女団連より雑巾寄贈
  水引女性団体連絡協議会より例年手縫いの雑巾を頂いています。本日は女団連の皆さんが学校応援団として家庭科で裁縫の指導に来校された際に雑巾も持ってきていただきました。有難うございました。
 6月20日(木) 地区水泳競技大会
        
  川薩・出水・伊佐地区の中学校水泳競技大会が市民プールで行われました。本校からも4名の選手が出場し、各自の記録更新を目指して頑張ってくれました。
 6月19日(水) 学級弁論大会
  5・6校時を使って各学年で学級弁論大会を行いました。これまで国語の時間や教育相談の待ち時間を使って原稿を仕上げてきました。今年は、学校生活や動物保護に環境保護、また平和など例年テーマになるものに加えて、最近の世相を反映した高齢者の交通事故や虐待に薬物乱用などのテーマもあり、話題の広がりを感じました。
6月17日(月) 2年生:食の指導
     
 今週は2年生が食の指導を受け、1年生と同じく栄養教諭の坂上先生にも指導に加わっていただきました。生徒たちは夏の食事の栄養バランスを考えた献立を考えて発表しました。